- ブログで稼げると聞いて始めてみたものの、全然収益化できない。
- 記事を書いても、誰にも読んでもらえない。
- このままブログ運営を続けていって本当に稼げるの?
このようなことでお悩みではないですか?実は、稼げるブログを作るには、検索順位チェックを行うことが必須です。
なぜなら、自分のブログ記事の順位がわからなければ、SEOで上位表示させることが難しいからです。
私自身、全く収益化を考えずに2007年から雑記ブログを運営してきました。2019年にブログで稼げることを知り、WordPressで新たにブログを立ち上げて、GoogleアドセンスやASPアフィリエイトに挑戦してきましたが、収入は微々たるもの。
そんなときに、検索順位チェックの重要性を知り、収益化を果たすことができました。
この記事を読むと、検索順位チェックがブログ収益化に必須な理由や、検索順位チェックツールの使い方がわかります。
検索順位チェックをして、あなたのブログを稼げるブログにしましょう!
早速おすすめの検索順位チェックツールをみる方はこちら
検索順位チェックは自分の位置を確認しSEO対策をするために必要
ブログ運営を始めたころは「とにかく記事数を増やすことが大事!」と言われて、ひたすら記事を書いてきたという方も多いですよね。
ですが、半年を過ぎてもアクセスが増えず収益も発生しないという状況であれば、記事を書いているだけでは収益化ができないことに気付くはず。
なぜなら、検索順位が上がらないとアクセス数は伸びず、記事は読まれないからです。記事が読まれなければ、収益が発生しないのも当然ですよね。
稼げるブログを作るためには、検索順位を上げていくSEO対策が大切です。そのためには、今の自分の位置を知ることが必要なのです。
例えるなら、マラソン大会で入賞したいのに、やみくもに走っているようなもの。本気で入賞を狙うなら、タイムを測り、自分の順位を把握し、改善していくことが絶対に必要です。
たとえ今の順位が低くても、自分の位置を知り改善をしていけば、順位は徐々にあげていくことができます。
ブログ収益化の場合も同じ。検索順位の上位表示のためには、順位チェックを継続的に行っていくことが重要なのです。
検索順位チェックのやり方
検索順位を知るには、検索窓に順位を調べたいキーワードを打ち込み、出てきた結果のなかで自分のブログ記事を探せばわかります。
ですが、これは現実的な方法ではありません。なぜなら、上位表示されている記事でもない限り、どの順位にあるのかわからない自分のブログを探すのは大変な作業だからです。
4,5ページ目ぐらいまでならなんとかなりますが、10ページ目だったら?100ページ目だったら?探すのは容易ではありませんよね。
それが一つのキーワードだけであればまだいいですが、調べたいブログ記事は一つではありませんよね?
キーワードごとにその作業をやろうと思えば、途方も無い時間がかかります。
そこで使うのが『検索順位チェックツール』です。
検索順位チェックツールでは、調べたいブログURLとキーワードを入力するだけで、検索順位がわかります。
ブログ運営をする上で、検索順位チェックツールを使うことは大幅な時間の節約になります。
検索順位チェックツールの選び方
検索順位チェックツールの選び方は、使い方や料金によって変わってきます。
検索順位チェックツールの使い方で選ぶ
検索順位チェックツールをどうやって使うのかによって、選ぶツールも変わってきます。
- 一人で使うのか、複数で使うのか
- 家で使うのか、出先でも使うのか
- チェックするのは、決まった端末のみか
これらを考えて選びましょう。
検索順位チェックツールの料金で選ぶ
検索順位チェックツールには、無料版と有料版があります。
当然ですが、無料版と有料版ではできることが違います。
それぞれのメリット・デメリット、自分に合うのはどちらかを考えて選びましょう。
ブラウザ型・クラウド型・インストール型の違い
検索順位チェックツールには、大きく分けて『ブラウザ型』『クラウド型』『インストール型』の3種類があります。
- ブラウザ型
-
Webサイト上で、調べたいブログURLとキーワードを入力して使う
- クラウド型
-
クラウド上にある検索順位チェックツールを使う
- インストール型
-
検索順位チェックツールのソフトを端末にインストールして使う
それぞれのメリット・デメリットを見てみましょう。
ブラウザ型のメリット・デメリット
ブラウザ型のメリットは、操作がカンタンなところです。調べたいブログURLとキーワードを入力するだけなので、気軽に使うことができます。
またどの端末からでも見られます。出先でちょっと見たいという時にも、すぐにチェックすることができて良いですよね。
一方ブラウザ型のデメリットは、簡易的な検索順位チェックしかできないところです。一度にチェックできるキーワード数が少ないので、調べたい数が多い場合は時間がかかります。
検索順位の保存ができないものもありますので、長期的に順位を追っていくのが難しいのもデメリットの一つ。
ブラウザ型の検索順位チェックツールは、本格的なデータ解析には向いていません。
クラウド型のメリット・デメリット
クラウド型の検索順位チェックツールのメリットは、ソフトをインストールするわけではないので、端末に依存しないというところです。家でも出先でも、またどの端末からであっても、検索順位をチェックすることができます。
また端末に依存しないので、データの共有が容易にできます。複数人でそのブログの検索順位をチェックしたい場合でも、クラウド型なら可能です。
またパソコンを起動していなくても検索順位チェックが可能なのも、大きなメリットです。
一方クラウド型のデメリットは、インストール型に比べてコストが高くなる点です。特にキーワード数が多くなると、値段が上がるので、たくさん調べたいという方には向きません。
インストール型のメリット・デメリット
同じ内容を使うのであればクラウド型よりもコストが安い点が、インストール型検索順位チェックツールのメリットです。検索順位チェックは長期に渡って行っていくものなので、コストが抑えられるのは嬉しいですよね。
一方インストール型検索順位チェックツールはソフトのインストールが必須なので、パソコンの容量を使うところがデメリットです。スペックの低いパソコンだと、ソフトのインストールはなるべく減らしたいですよね。
また、基本的にインストールした端末でしか使えないところもデメリットです。「普段はパソコンだけど出先ではスマホで検索順位をチェックしたい」ということはできません。
もう一つ大きなデメリットは、パソコンを起動しないと検索順位チェックができないところです。スケジュール機能はあるのですが、その時間に起動していないと働かないのがもどかしいところです。
検索順位チェックツール「無料版」「有料版」の違い
検索順位チェックツールには「無料版」と「有料版」があります。
それぞれのメリット・デメリットを見てみましょう。
無料版のメリット・デメリット
無料版はなんといってもお金がかからないところがメリットです。無料で検索順位チェックができるのはありがたいですよね。
一方無料版のデメリットは、一度にチェックできるキーワード数に限りがあるので、たくさんの検索順位を調べたい場合は手間がかかるところです。
また調べたいキーワードを保存することができないので、毎回そのキーワードを打ち込むことになり、とても手間がかかります。
検索結果の保存も対応していないことが多く、本格的な分析を行うことは難しいです。
有料版のメリット・デメリット
有料版の検索順位チェックツールのメリットは、たくさんのキーワードの検索順位を、長期間追うことができることです。スケジュール登録をしておけば、いつでもすぐに検索順位を見られることも良いですね。
また自分のものだけではなく、競合サイトの研究もできる点も、大きな魅力です。
一番のメリットは時間の節約ができること。本当に稼げるブログを作りたいなら、検索順位チェックに時間をかけるより、記事作成やリライトを頑張るべきです。
デメリットとして、有料版はそれなりの値段がかかりますが、検索順位チェックは必要経費として時間を節約し、他のことに時間を使うのが得策です。
検索順位チェックツール無料版をおすすめする方
メリット・デメリットをふまえて、検索順位チェックツール無料版をおすすめするのはこんな方です。
とにかくお金をかけたくない
ブログ運営にお金をかけたくない方は、まず無料版で始めることをおすすめします。
最初は無料版から!
ブログを立ち上げたばかりで続くかどうかわからない
ブログを立ち上げたばかりだと、続くかどうかわからないものにお金をかけられないと考えますよね。
また、記事数も少ないので、検索順位チェックするキーワードも少ないでしょう。
少ないうちは無料で十分!
そんな方は、無料版で様子をみましょう。
有料版にする前に使い勝手を試してみたい
有料版は決して安いものではないので、「実際に使ってみたら使いづらかった」となると大変です。
そうならないためにも、まずはその製品の無料版で使い勝手を試してみましょう。
自分に合っていると思ってから有料版に変更すれば、失敗がありません。
順位チェックは毎日行うので、使い勝手は大事!!
無料のおすすめ検索順位チェックツール7選
無料でおすすめの検索順位チェックツールは以下の7つです。
ツール名 | タイプ | 検索対象 | 検索できるキーワード数 | 保存 | タイトル |
検索順位チェッカー | ブラウザ型 | Google,Yahoo!,Bing | 5個 | ◯ | 公式サイト |
ohotuku.jp | ブラウザ型 | Google,Yahoo! | 3個 | ✕ | 公式サイト |
SEOチェキ! | ブラウザ型 | Google,Yahoo! | 3個 | ✕ | 公式サイト |
SERPOSCOPE | インストール型 | 無制限 | ◯ | 公式サイト | |
Googleサーチコンソール | クラウド型 | ー | ◯ | 公式サイト | |
GRC | インストール型 | Google,Yahoo!,Bing | 10個 | ✕ | 公式サイト |
RankTracker | インストール型 | Google,Yahoo!,Bing | 無制限 | ✕ | 公式サイト |
一つずつ詳しく見ていきます。
検索順位チェッカー
検索順位チェッカーは、ブラウザ型の検索順位チェックツールです。
使い方はカンタン!公式サイトにいって、調べたいURLとキーワード5個まで入力します。
スマホ版も調べたい方は、チェックを入れてから『チェック』を押します。
継続して調べたいなら『この条件を保存』ボタンを押しておきましょう。
検索結果はCSVでダウンロードすることができます。
詳しい使い方はこちらで解説しています!
>> 【無料】検索順位チェッカー使い方!圏外や取得失敗した時の対策も解説
ohotuku.jp
ohotuku.jpは、ブラウザ型でカンタンに検索順位をチェックすることができます。
Yahoo!は10位まで、Googleは100位まで調べることができます。
一度に調べられるキーワードは3個まで。保存はできません。
詳しい使い方はこちらで解説しています!
>> 無料検索順位チェックツール『ohotuku.jp』の使い方解説
SEOチェキ!
SEOチェキ!は、ブラウザ型の検索順位チェックツールです。
一度に調べられるキーワードは3個までです。保存や結果のダウンロードはできません。
チェックする検索エンジンは、GoogleとYahoo!です。Bingは対象外ですので注意してください。
詳しい使い方はこちらで解説しています!
>> 無料検索順位チェックツール『SEOチェキ!』の使い方を詳しく解説
SERPOSCOPE
SERPOSCOPEは、インストール型の検索順位チェックツールです。
無料なのに、調べられるキーワード数は無制限!検索エンジンはGoogleのみです。
英語なのと、エラーが出ることがあるので、初心者にはちょっと難しいかもしれません。
Googleサーチコンソール
ブログを始めたときに登録する人が多いGoogleサーチコンソールでも、検索順位を見ることができます。
ただGoogleサーチコンソールの場合、こちらが調べたいキーワードを設定することはできません。
どんなキーワードで、自分のブログが表示されたのか、またその中からクリックされたものに関して表示されます。
自分では狙ってなかったような思いがけないキーワードで検索されていることもあるので、チェックしてみましょう。
GRC(ジーアールシー)
GRCは、インストール型の検索順位チェックツールです。
使っている人も多いので、困ったことがあった時にも情報が得やすいです。
調べられるキーワードは10個まで。
GRCモバイル版では、スマホでの検索順位チェックもできます。
詳しい使い方はこちらで解説しています!
>> 【SEO対策】GRC無料版の設定方法と使い方を図解で解説!
RankTracker(ランクトラッカー)
RankTracker(ランクトラッカー)は、インストール型の検索順位チェックツールです。
調べられるキーワードは無制限ですが、無料版では保存ができません。
もしたくさん調べたい場合は、キーワードをメモ等で作成して毎回貼り付けると時短になります。
検索順位チェックツール有料版をおすすめする方
検索順位チェックツール有料版をおすすめするのはこんな方です。
ブログを早く収益化させたい
記事を書き続けていれば稼げると思って、やみくもにブログ運営を続けてきたけど、収益が出ずに苦しんでいませんか?
ブログを早く収益化させるには、検索順位チェックが重要なことは述べてきました。
検索順位チェックツールの有料版を使えば、時間の節約ができます。
ブログ収益化へ遠回りをしないためにも、有料版を使っていきましょう。
有料版は必要経費!
効率よくリライトする記事を見つけたい
記事数が積み上がってくると、昔の記事をリライトしますよね?
ただ、やみくもにリライトをしても稼げるブログにはなりません。
効率よくリライトする記事を見つけるためにも、有料版は有効な手段です。
長期で検索順位の変動を追えるので、優先的にリライトする記事がわかります。
検索順位チェックは重要ですが、それに時間を取られていたら本末転倒。
検索順位チェックは短時間で済ませて、記事作成やリライトに時間を取りましょう。
検索順位20位〜50位のものを優先すると良いよ!
競合サイトのキーワードを知りたい
検索順位チェックツール有料版では、競合サイト調査も行うことができます。
これのなにがすごいかというと、競合サイトがどんなキーワードで稼いでいるのかがわかるということ!
特に競合サイトでは書かれているのに自分では書いていないキーワードも、一瞬で調べることができるので、取りこぼしがなくなります。
他の人の収益記事がわかるなんてスゴイ!
有料のおすすめ検索順位チェックツール7選
有料でおすすめの検索順位チェックツールは以下の7つです。
ツール名 | タイプ | 登録可能サイト数 | 検索できるキーワード数 | 無料体験 | タイトル |
BULL | クラウド型 | 30〜500 | 30〜500個 | 2週間 | 公式サイト |
Gyro-n SEO | クラウド型 | 1〜3 | 10〜300個 | 3ヶ月 | 公式サイト |
Ahrefs | クラウド型 | 5〜100 | 750〜10,000個 | ✕ | 公式サイト |
Nobilista | クラウド型 | 3〜カスタム | 150〜カスタム | 7日間 | 公式サイト |
GMO順位チェッカー | クラウド型 | 5〜500 | 100〜10,000 | 1カ月 | 公式サイト |
GRC | インストール型 | 5〜無制限 | 500〜無制限 | ◯ | 公式サイト |
RankTracker | インストール型 | 無制限 | 無制限 | ◯ | 公式サイト |
一つずつ見ていきます。
BULL(ブル)
BULLは、クラウド型の検索順位チェックツールです。
クラウド型なので、ソフトのインストール不要で、PCを起動しなくても検索順位をチェックすることができます。
また各種ブラウザから検索結果を見ることができます。共有もカンタン。
2週間無料体験もあるので、課金する前に使い勝手を確かめることができます。
Gyro-n SEO(ジャイロン)
Gyro-n SEO(ジャイロン)は、クラウド型の検索順位チェックツールです。
自分のブログの検索順位の自動チェックはもちろんですが、あわせて競合サイトの検索順位も同時にチェックしてくれます。
インターネット環境があれば、どこからでも確認可能。共有もカンタンです。
登録すると3ヶ月無料で使えるのも嬉しいですよね。
Ahrefs(エイチレフス)
Ahrefs(エイチレフス)は、クラウド型の検索順位チェックツールです。
パソコンを起動していなくても、検索順位を自動でチェックしてくれます。
使っている方も多いですが、他と比べて価格が高めです。どちらかというと個人より企業向けといったツールです。
Nobilista(ノビリスタ)
Nobilista(ノビリスタ)は、クラウド型の検索順位チェックツールです。
毎日検索順位のチェックを行ってくれ、過去の順位推移のグラフも見ることができます。
また検索順位が大きく動いた時にメールでお知らせしてくれる機能もあります。
スマホやタブレットでも確認OKなので、出先でチェックすることも可能です。
7日間無料トライアルもできるので、使い勝手を試してから導入できますよ。
詳しい使い方はこちらの記事で解説しています
〉〉 Nobilista(ノビリスタ)使い方解説!インストール不要の検索順位チェックツール
GMO順位チェッカー
GMO順位チェッカーは、パソコンへのインストールが不要なクラウド型の検索順位チェックツールです。
月間プランで485円(税込)から使え、スマホからも検索順位がチェックできます。検索順位チェックツールを使うのが初めてというブログ初心者の方におすすめのツールです。
画面がシンプルで見やすいのも、おすすめポイントの一つ。
検索エンジンはGoogleとYahoo!で、Bangは対象外なので注意してくださいね。
詳しい使い方はこちらの記事で解説しています
〉〉 【無料お試し有】検索順位チェックツールGMO順位チェッカー|口コミや登録・解約方法解説
GRC(ジーアールシー)
検索順位チェックに特化したGRCは、インストール型の検索順位チェックツールです。
他と比べて機能が限られている分、値段も抑えめになっています。
Macで使う場合は少し手間がかかりますが、Windowsを使っている方にはおすすめ。
無料版を使ってみて良かったらライセンス購入すればOKです。
RankTracker(ランクトラッカー)
RankTracker(ランクトラッカー)は、インストール型の検索順位チェックツールです。
登録できるキーワードは無制限で、使える機能も多く、高性能でコスパのよいツールです。
ワークスペースのカスタマイズも簡単なので、自分好みの画面にすることができます。
MacならRankTracker(ランクトラッカー)を使えば間違いありません。
詳しい使い方はこちらの記事で解説しています
〉〉 【SEO対策に!】『Rank Tracker』アップグレード&初期設定方法の手順解説
まとめ:自分の検索順位を知ることが収益化へつながる
検索順位チェックは稼げるブログにするために必須のツールであることは、おわかりいただけたでしょうか?
SEO対策には、キーワード選定を行い(Plan)、読者の役に立つ記事を書き(Do)、検索順位をチェック(Check)、そしてリライトを行う(Action)という、PDCAを回していくことが大切!これにより検索結果の上位表示が可能になります。
今回無料版有料版合わせて14選ご紹介しましたが、迷った場合はWindowsならGRC、MacならRankTrackerを選べば間違いありません。
まずは無料版で使い勝手を試してみて、早いうちに有料版にし、記事執筆に専念しましょう。稼げるブログにするための第一歩ですよ。